1月7日(火)から預かり保育。8日(水)から全員登園。「全体おはじまり」のようすです。 子どもの声があふれる園舎。今年も楽しく遊びます。
今年1年、たくましくなった年長さんです。12月の剣道教室2回目のようすです。
真室川運動公園に行ってきました。10月2日(水)写真は年中組。年少さんもいっしょでした。 10月3日(木)2歳児もも組さんも行きました。
9月3日(火) 年長さんの「坐禅教室」です。気持ちが出てますね。 『坐禅の道場に入ったら、一言も口を開きません』
7月8日(月)腹話術はすごい。子どもたちがころげながら笑っていました。スマイリーちばさんとラッキーぬまざわさんの出演です。(午後からのイベントのため、年長さんだけの参加となりました。)
7月2日、練習中の鼓笛隊演奏を保育参観にてご披露。見てもらうのは初めてなので緊張しています。真剣な表情ですね。
6月・7月生まれのお誕生会。一番小さいお友だちも、自分でお話ができました!年長さんの保護者さんのみの参加でしたので、写真でどうぞ。
6月6日(木)年長児の茶道教室。着物姿と美しいお辞儀で迎えられて、いつもとは違う雰囲気に子どもたちもあらたまっていました。この雰囲気がいいのですね。
6月8日(土)。年長児は親子遠足で、神室少年自然の家に行ってきました。展望台のある散策コースは、途中ロープが張ってあるほど急な坂もあります。「お母さんがんばって」と励ます場面もあったようです。 アカゲラの森の説明。『木に …
2歳児クラスの6人です。一人ひとり見たいところに積極的に向かい、しっかりと楽しんできました。帰りのバスは眠そうです。
公式SNSOFFICIAL SNS