「今日は暑いです」という全国ニュース。でも、年中さんは元気ですよ〜。 みんなで持ち上げて。 みんなで~かくれんぼ!
たべられてるぞ。なめくじがいるなあ。 あつかったねえ。ミニトマト。 大サービス。
今日7月3日(月)最後の保育参観は年長組さん 日頃練習を重ねてきた鼓笛隊の演奏を初披露♪ 曲目は「♪ハッピーチルドレン」 みんなのココロを一つに・・・リズムを合わせて 楽しく演奏や演技ができたよ~☆ 憧れていた年長さんに …
はと組は6月29日(木)、もも組は30日(金)に保育参観を行いました。 子どもたちも、お家の方が来るまで朝から待ち遠しい様子で玄関を行ったり来たり・・・ 参観が始まると、元気な歌声や笑い声が聞こえてきました。   …
今日6月28日(水)は年中組の保育参観でした。 たくさんのお家の方にお越しいただき、日頃の頑張りを見せようと張り切っていた子どもたち! 親子で作ったり、遊んだり楽しく素敵な時間を一緒に過ごすことができました。   …
こいのぼり、大きいね!! みんなで運ぶのお手伝いしよう! 空高く、悠々と泳いでいます・・・ お部屋でもこいのぼり作ったよ。 年長さんは、みんなで合わせて大きなこいのぼりになったよ。
子どもたちの元気な声が響き渡り、 笑顔がたくさん見られるようになりました。 桜の下での外あそび! 気持ちいいね。 みんなでおさんぽ たんぽぽ、み~つけ!! この花は、なんだろう・・・? 次はどんな発見がある …
3月22日(水)第57回修了証書授与式 年長さん、巣立ちの日です。 最後の「おはじまり」 園長先生より修了証書を受け取りました。 みんな かっこよかったよ。 ♪さよならぼくたちの …
3月、ひな人形を飾り、春の訪れを感じる時季となりました。 幼稚園がとても華やかです。 ひなまつりの時季ということは、 ようちえんの一年が終わりに近づいてきたということ・・・ 年長さん、年少さん …
2月もあっという間に過ぎました。 楽しい事がたくさんあったね。 雪山から「やっほ~!」 氷づくりにも夢中になったね。 本物そっくりお店やさんごっこ! 「たこやき、おいしそうでしょ。」 最後のかもしか交通教室 年長さんは修 …
公式SNSOFFICIAL SNS